News & Topics

学会・研究会2017.07.11

九大カンファレンスで恒吉章治先生にレクチャーをして頂きました!

九大カンファレンスでは普段,学会予行や関連施設毎の症例提示を行っています.

今回は特別レクチャーとして,恒吉章治先生(H18)に,2016年に改定となった国際腹膜透析学会による「腹膜炎の予防と治療に関するガイドライン/勧告」を解説して頂きました.

恒吉章治先生は,当研究室入局後,現在は琉球大学循環器・腎臓・神経内科学の,血液浄化療法部 特命助教として出向中です.琉球大学医学部附属病院の,腹膜透析の中心としてご活躍されています.

レクチャーでは,詳細に分かり易くガイドラインの変更点を解説して頂くとともに,琉球大学での腹膜透析の現況を教えて頂きました.

日本では,血液透析が広く普及していることもあり,腹膜透析を行っている方は透析患者さん全体の3%前後に止まります.しかし腹膜透析は,自己管理や家族のサポートのもと,より自立した生活を目指せる透析治療の形態でもあります.

琉球大学病院では最近,透析を新規に開始される方の約30%が腹膜透析を選択されるそうで,まさに患者さんへの適切な腎代替療法の説明の賜物であり,ひいては包括的腎代替治療という概念の実践であると思います.

恒吉先生の益々のご活躍を祈念しております!

九州大学大学院医学研究院 病態機能内科学 腎臓研究室

〒812-8582 福岡市東区馬出3-1-1 交通アクセス

TEL:092-642-5256 FAX:092-642-5271
  • 九州大学
  • 九州大学病院
  • 大学院医学研究院、大学院医学研究府、医学部